中世の球麻1

八代日記TOP史料採訪I love 八代亜紀アンケート文献データベース

中世の球麻1 
中世の球麻2 
相良氏 
人吉荘 
遠江国相良荘 
文献目録 01 

  

  夢千代TOP

[八代日記][I love 八代亜紀][球磨・人吉地方][中世の球麻1]

球麻郡内の荘園

球磨荘

球摩臼間野荘

須恵荘

人吉市
1192(建久3)年

願成寺文書、平河文書

球磨郡錦町
1184(寿永3)年
平家没官領、平頼盛領

久我家文書、吾妻鏡 

球磨郡錦町大字西を中心に
錦町北部から相良村南部
1283(弘安6)年

地頭:須恵氏
平河文書、相良家文書、
岡本文書

 

多良木荘

永吉荘

人吉荘

球磨郡多良木町
1197(建久8)年

相良家文書、相良系図

球磨郡錦町
(散在性荘園)
1191(建久2)年
関東御領
預所:大江広元
開発領主:平河(良峯)氏

相良家文書、平河文書

 人吉市
1197(建久8)年
蓮華王院領・八条院領・
皇室領・得宗領

相良家文書・久我家文書・
平河文書 

 

球麻郡内の主な諸氏

平河氏

須恵氏

久米氏

本拠:球磨郡木上平河
良峯安世流
球磨郡多良木町
1197(建久8)年

平河文書、永池文書

本拠:球磨郡須恵村
11世紀:東村郷+球玖郷=豊永郷豊永郷と西村郷(やがて須恵荘)を支配


相良家文書、平河文書

久米郷東方
1197(建久8)年
蓮華王院領、八条院領
相良家文書、平川文書、久我家文書

 

橘薩摩氏

三池氏

相良氏

久米郷東方
良峯安世流
球磨郡多良木町
1197(建久8)年

平河文書、永池文書

久米郷西方
11世紀:東村郷+球玖郷=豊永郷豊永郷と西村郷(やがて須恵荘)を支配

相良家文書、平河文書

西遷御家人
遠江国榛原郡相良郷

相良家文書、平川文書、
久我家文書

 

球麻郡内人吉荘&相良氏関係viewpoint

人吉城跡(トランシーバー片手にポーズの夢千代)
願成寺相良家墓地
相良頼景居館跡

人吉城跡

願成寺相良家墓地

相良頼景居館跡

人吉市麓町

人吉市願成寺町

 

 

鼓ヶ峰遺跡発掘現場(1984.11.19)
鼓ヶ峰遺跡発掘現場(1984.11.19)
鼓ヶ峰遺跡発掘現場(1984.11.19)

鼓ヶ峰遺跡

鼓ヶ峰遺跡

鼓ヶ峰遺跡

九州縦貫自動車道(八代〜人吉)建設に伴って行なわれた埋蔵文化財調査。旧石器・縄文、中世の集落跡が確認された。
八代市商工観光課から人吉市商工観光課経由で郷土史家の種元勝弘人吉市文化財保護委員をご紹介いただき、運良く、種元さんとご一緒に発掘現場へご案内いただいた。当時「佐無田狩所遺跡」と聞いていた。佐無田狩所といえば、相良頼俊の居館があったと考えられており、また寛元の下地中分で第1傍示を打った新山不動堂がすぐ近くということで、興奮したことを覚えている…。しかし、やがて熊本県教育委員会から発行された『文化財調査報告』では、「鼓ヶ峰遺跡」という字名の遺跡名に変更されていた…。

人吉市願成寺町大字鼓ヶ峰

 

[八代日記TOP][史料採訪][I love 八代亜紀][アンケート][文献データベース]

Copyright(c) 2001-2009 Yumechiyo All rights reserved
webmaster@yumechiyo.jp